2024/05/16 19:22
今回は、がま口を作るにあたり私がアレコレ試行錯誤していることについて書いていきます
みなさんは型紙を使う際、どのように使いますか?
私は厚紙に貼って出来上がり線でカットしたものを使って線を引き、そこにぬいしろを足して生地をカットしていきます
この方法で作ると私の経験上、がま口の袋が片面あたり4ミリほど大きく仕上がります
それもそのはず、型紙のアウトラインを引いているので大きく仕上がって当たり前なんです
そうすると途中にしわが寄ったりリベット周りが少し長く余ってしまいますよね
それが気になる方は、型紙の0.5ミリほど内側でカットしてそれを使ってアウトラインを引いてみると案外すっきり仕上がるかと思います
もちろん使う生地や芯の厚みにもよるので断言はできませんが、気になっていたら試してみてくださいね
ちなみに裏地についてもこの方法は有用で、1~2ミリほど内側でカットした型紙を使うとたゆみも少なくなるかと思います
慣れている方は自然にそうしているのではないでしょうか
色々な作り方がありますので、ご自身のやり易い方法でがま口を作ってみてくださいね